岡山市東区瀬戸町瀬戸『ブレーメン』カフェ&雑貨 』フリーマーケット情報
まだまだ寒い岡山です。
昨日は、家の庭の水を張っている場所に氷が出来ていました
それを見たらさらに寒さがUPした私です
すぐ、こたつに避難しちゃいました
フリーマーケットが来週からあると言うことで、ちょこっと下見にお友達と行ってきました。『カフェ&雑貨 ブレーメン』
岡山県岡山市東区瀬戸町86-15
駐車場 なし(正し、車いすなど、体の不自由な方がお越しの場合は、お店のオーナーさんに声をかけてください。車を置く場所を教えてくださいますよ)
※ 近くに瀬戸駅があり、そちらにパーキングがあります。たしか、30分は無料だったと思います。お店までは、そこから歩いて、3分?!ぐらいだと思います。
(写真OK.ありがとうございました)
看板には、ブレーメンの音楽隊の看板が
こちらがオーナーさんです。しゃべり方がおっとりされていて、笑顔がかわいいんですよ。ご無理を言って写させていただきました。洋服がクリスマスカラ~でーす
営業日・定休日・営業時間
今回12月のフリーマーケットは、
20日(月)・21日(火)・22日(水)の3日間です。
10時~15時
もう、搬入されていた方がいらっしゃったので、写真に撮らせていただきました。
いろんな形のカギは、¥200~
こんなアンティークものも、¥1000
これは何なんでしょうか?不思議なものがありました。
こちらのカギは¥500でしたよ。
小さなシルバーの箱は¥300~
開けたらこんな感じです。
こちらのコンパスセットは¥2500でした。
もう、売約済みでした。
そろばんや、オペラグラスなども。箱もキレイに残っていますよ。
こちらは、¥150
リースなども置いていました。
あたたか~いもののコーナー
こちらのスイッチは¥1800でしたよ。
このカメラは2台とも、各¥2000ですよ~
皮のトランクもあり、状態もよく、小さな方が¥2000でした。
手作り品も色々なものが置いてありましたよ
こちらのやかんは、口の部分のフタがなんとも、小さくてかわいかったです
はらぐすりと書いてあるこちらの箱。置き薬用の箱ですよね¥1000
コピットゲームは¥300(中にコマが入っています)
陶器類も。
こちらは、上記のものより大きさが大きく、でも、¥1400
この木のものは何をするんでしょうか?私が思うに、肉をたたいて伸ばしたり、やわらかくしたりするもんじゃあないのかな?なんて思いますが、、、。
かわいい~子供服や大人の服を作っていらっしゃるようです
色合いがかわいい~
あったかそうなものがた~くさん
こちらは、これから活躍しそうな服ですね~
うさぎのな~がい耳が付いている洋服です(後ろ)
子供が来たらめちゃめちゃかわいい~でしょうね~
前側です。
こちらは、2階の様子です。
ミニアコーデオンや、バイオリンまでありました。
ナイロンかごは昔よく、おままごとで使っていたような~
かばんも価格が、格安でしたよ。
上から下を写してみました。
カフェコーナーがあるこちらのお店。
皮の雑貨も置いてありました。
それから他に、大きな家具や、レトロなものアンティークが午後から入荷されているようで、月曜日はものすご~く素敵なものにたくさん出会うことができるかも
楽しみです
イベントの時に、
その3日間はランチ(内容は未定です)700円デザートドリンク付があるようです。数に限りがあるそうですよ。どんなものかな?
12月に入り、毎日少しづつですが、家の掃除をしています。
きれいになったお部屋に飾るお花を、naraさんで購入。
いつもおまかせでお願いします。
お花がお部屋にあるとなんだか贅沢な気分がして、ルンルンしちゃいます。
私のプチ贅沢です。
岡山イベント情報
12月19日(日)に
38回 卸センターファミリーバザール 大倉庫市が開催されます。
場所は 卸センターオレンジホールです
時間は9時~16時
問屋町を一つの倉庫と見立てた『大倉庫市』を開催するようです。
『地元B級グルメ』が集結したり、いろんなものが格安で買えたりするそうです。
たのしそうですね。
詳しい場所に地図は、
http://www.optic.or.jp/oroshi/
| 固定リンク
「雑貨屋」カテゴリの記事
- 岡山県早島町『3030* 』雑貨屋さん(2011.07.01)
- 岡山市中区高屋『collect789 Loved box vol.2』 Clap Clap の2F (2011.06.30)
- 雑貨イベント情報(2011.06.29)
- 瀬戸内市長船町『てしごと雑貨店(アトリエ百合にて)』雑貨イベント・岡山市東区中尾『ベーカリーハウス パ二―二』パン屋さん(2011.06.24)
- 岡山市東区瀬戸町『カフェ&雑貨 ブレーメン』・日清カップヌードルごはん・イベント情報(2011.06.23)
コメント